NOT A HOTELRUSUTSURUSUTSU
Designed by
11億8,502万円 / 年30泊

そこにあるのは、果てしない雪原と澄みきった空気のみ。
羊蹄山を借景にパウダースノーを滑り抜ける、
格別のスキーアウト体験を叶える。
1棟のプライベートヴィラ。
そこにあるのは、
果てしない雪原と澄みきった空気のみ。
羊蹄山を借景に
パウダースノーを滑り抜ける、
格別のスキーアウト体験を叶える。
スキー場山頂の別荘で
JAPOWを堪能
「NOT A HOTEL RUSUTSU」が位置するのは、オールシーズン楽しめる総合リゾート「ルスツリゾート」のスキー場山頂。世界的に権威ある〈World Ski Awards〉で、日本のスキーリゾートとして最多となる5度の最優秀賞受賞歴を持つ場所で、極上のパウダースノーJAPOW(Japan Powder)を心ゆくまで堪能できる。

スムーズなスキーアウトのための
ドライラウンジも完備
そのままゲレンデへ滑り出せるラウンジを設け、滑り終えた後の着替えや片付けも、暖かな空間で快適に。隣接するクローゼットスペースには、スキー板も収納可能なロッカーを備える。
Designed by
スノヘッタは、建築、ランドスケープ、インテリア、アート、プロダクト、グラフィック、デジタルデザインなど、複数の専門分野を横断して手掛けるデザインチーム。1987年に国連のブルントラント委員会から発表された持続可能性に関する報告書に影響を受け、89年にノルウェーで設立された当初から、環境と文化に配慮したアプローチを基本理念としている。 初めて手掛けた大規模プロジェクトは、設立と同年に設計コンペで最優秀賞を受賞した、エジプト・アレクサンドリアの「アレクサンドリア図書館」。古代図書館を現代に蘇らせる国際プロジェクトとして、大きな注目を集めた。その後、オスロの「ノルウェー国立オペラ・バレエ」やニューヨークの「9.11メモリアル博物館パビリオン」など、世界中で様々な規模のプロジェクトに取り組んできた。 現在は、オスロ、ニューヨーク、インスブルック、パリ、アデレード、メルボルン、香港、深センの8都市に拠点を構え、40カ国以上から集まった320名以上のスタッフが在籍している。
Past works

Shibuya Upper West Project

Viewpoint Snøhetta

Norwegian National Opera and Ballet

Bibliotheca Alexandrina
CONCEPT
mind(心)・body(身体)・spirit(精神)
のバランスを整えるように機能をゾーニング。
自然や人とつながることで感性を育む共有空間、
身体をととのえるウェルネス空間、
内省を促すプライベート空間が緩やかにつながり、
滞在を多角的に豊かにする。

心・身体・精神が交差しひとつに重なり合う中心点


天を貫く煙突と広がる空の下、
炎を囲みながら深く息をつく。

心も身体もリセットし、ひとりで静かに過ごすことも、
家族や仲間とにぎやかに過ごすこともできる場所。

羊蹄山に抱かれながら
時間を共有し、感性を育む


いつもとは異なる景色の中で
食事を分かち合い、会話を交わすひとときが
心の距離をそっと縮めていく。

ダイニングの上階には、
雄大な自然風景を独占する特等席を。
本やワインを片手に、読書や思索に耽るなど
静かに自分だけの時間も味わえる。

絶景と一体となる、オールシーズン利用可能な天然温泉のインフィニティバス。

遮るものは一切なく、
どこまでも続く空が
圧倒的な開放感を感じさせる。

地中に潜り
内なる力を呼び覚ます


〈Technogym〉のマシンを備えたジムスペース。

サウナ、水風呂、外気浴スペースが揃うアクティブバス。
内壁や床には火山岩を用い、大地のエネルギーを感じられるデザインに。

メディテーションバスは光を最小限に抑え、
洞窟の中でととのうような入浴体験を演出。
ジムで心地良く汗を流し、湯船で身体を休め、
動と静を行き来しながら心身が満たされていく。

自然に身を委ね
自分自身と向き合う


白銀の静けさに包まれ、
雪を踏み締め戻る先は
温かな光が溢れるドライラウンジ。

暖炉の温もりと手触りの良い
オリジナルソファが疲れを癒し、
団欒や休息を誘う。

あたりが静まりゆく夜、
湯けむりに包まれるプライベートバスで、
誰にも邪魔されない安らぎの時間を。

朝の気配を帯びた空が
室内をやわらかな光で染める
穏やかな目覚めのひととき。

窓いっぱいに連なる稜線を眺めながら、
新しい一日が始まる。

LOCATION

ルスツの四季と空をひとり占め
「NOT A HOTEL RUSUTSU」が位置するのは、オールシーズン楽しめる総合リゾート「ルスツリゾート」のスキー場山頂。北海道の中でも屈指の雪質と降雪量を誇り、冬はパウダースノーのスキーコースをプライベートに満喫。夏は青々とした緑と爽やかな風に包まれ、季節や天候によっては雲海が現れることも。
新千歳空港や札幌から車で約90分、敷地内にはヘリポートも備える。
空から始まる、究極の滑走体験
「NOT A HOTEL RUSUTSU」からは、ヘリスキーでEASTやISOLAといったルスツ屈指のエリアへアクセスし、誰も踏み入れていないパウダースノーを最初に滑ることができます。眼下に広がる大雪原、到着と同時に始まるダイナミックなダウンヒル。山頂からの滑走は、ただの移動ではなく、心を震わせる冒険そのものです。
Floor plan


SAUNA
Access
北海道虻田郡留寿都村字留寿都252-3
車をご利用の場合
新千歳空港から約90分
90分
ヘリコプターをご利用の場合
新千歳空港ヘリポートから敷地内ヘリポートまで25分
25分
SPEC
名称 | NOT A HOTEL RUSUTSU |
---|---|
間取り | 4 Bedroom |
最大宿泊人数 | 8人 |
物件所在地 | 北海道虻田郡留寿都村字留寿都252-3 |
専有面積 屋内面積+テラス+中庭含む | 2,574.2㎡ |
特徴 | 展望露天風呂、プライベートスパ×2、プライベートジム、スキーラウンジ、羊蹄山ラウンジ |
名称 | NOT A HOTEL RUSUTSU |
---|---|
間取り | 4 Bedroom |
最大宿泊人数 | 8人 |
物件所在地 | 北海道虻田郡留寿都村字留寿都252-3 |
---|---|
専有面積 屋内面積+テラス+中庭含む | 2,574.2㎡ |
特徴 | 展望露天風呂、プライベートスパ×2、プライベートジム、スキーラウンジ、羊蹄山ラウンジ |