NOT A HOTEL KITAKARUIZAWAIRORI

SOLD OUT

資料を請求する

Concept

ガラス張りの開放感と、木に宿る暖かみ。
一見相反するものが生み出す空間。
2万坪の広大な森に自分だけのリビングを持つという非日常的な体験と、
囲炉裏を囲みながら語らうかけがえのない日常。
自然と共に暮らす、ガラスと木の家。

映像を再生する
間取り
3Bedroom
屋内面積+テラス
249.35㎡+76.67
金額
-
最大宿泊人数
8

OUTLINE

北軽井沢のフラッグシップ建築

ガラスを用いた唯一無二のデザイン性、最大8名の滞在が可能な3LDKの広々とした空間設計。スケール感ある借景が視界を満たすリビングなど、北軽井沢の豊かな自然を楽しめる。2棟のうち1棟はドッグランを備えたペットフレンドリーモデル。

LIVING・DINING

大自然に包まれるリビング・ダイニング

抜けの良いガラス窓を備えたリビング。思わず外にいるかのような感覚になる程、開放的な空間。8名がゆったりと過ごせるダイニングテーブルを備えており、ゲストを招くのにも最適。

IRORI

滞在の中心となる、現代の囲炉裏

象徴的な囲炉裏を囲むスペースは、滞在する人々が自然と集い、語らいが生まれる場所。炎の揺らめきや炭火の音が、窓の外の風景と共にゆったりとした時間を演出します。

STUDY

インスピレーションに満ちた、思索の場

プライマリーベッドルームとゲストベッドルーム、2つの寝室のどちらにも充分な広さをとったデスクを備える。思索や作業の場として、書斎のように使うことも可能。静けさに包まれる空間と四季の変化がインスピレーションに。

BATH

四季を通じて楽しめる天然温泉

扉を開けばテラスと直結する半露天風呂。春や夏はもちろん、雪が深々と降り積もる北軽井沢の冬にあっても、しっかりと暖まることができる天然温泉。巨大な岩を削り出した一点物の風呂も所有欲を満たします。

EXTERIOR

環境と調和するフォルムとマテリアル

透明度の高いガラスと温もりを生かした木素材の絶妙なバランスが、人工物の美しい造形と、豊かな自然環境との調和をつくり出す。厚み8cmの大判ガラスが気温に左右されない快適な室内環境を実現する、デザイン性だけでなく、機能性も兼ね備えた設計。

Access

群馬県吾妻郡嬬恋村大字大前字細原2286-340他

読み込み中...
Google mapを見る
  • 新幹線をご利用の場合

    JR北陸新幹線「軽井沢駅」から車で約35分(約23キロ)

    95分

  • 車をご利用の場合

    東京から車で約3時間

    180分

  • ヘリコプターをご利用の場合

    東京からヘリコプターで約1時間

    60分

Floor plan

LIVING

別の物件との比較

MASUIRORIBASE LBASE MBASE S
間取り2-3Bedroom3Bedroom3Bedroom2Bedroom1Bedroom
敷地面積(屋内+テラス)526.80㎡(189.59㎡ + 337.21㎡)326.02㎡(249.35㎡ + 76.67㎡)315.20㎡(158.65㎡ + 156.55㎡)149.31㎡(91.99㎡ + 57.32㎡)74.83㎡(46.21㎡ + 28.62㎡)
最大宿泊人数4名8名8名4名2名
金額3,236万円/年10泊SOLD OUT2,512万円/年10泊SOLD OUTSOLD OUT
特徴天然温泉/プライベートサウナ/テラス/棟ごとに異なる特別な「マス」アウトドアリビングプライベートサウナ/囲炉裏/岩風呂(温泉)/テラス/専用ドッグラン付モデルありプライベートサウナ/大開口と3つのテラス/岩風呂(温泉)/アウトドアリビング/専用ドッグラン付モデルありプライベートサウナ/大開口と3つのテラス/アウトドアリビング/専用ドッグラン付モデルありプライベートサウナ/大開口と3つのテラス

関連動画

関連コラム

LOCATION

浅間山の麓、四季を感じる秘境

軽井沢駅から車で約30分ほどの距離ながら、手付かずの自然を楽しめる北軽井沢エリア。浅間山を望むスケール感ある景色を楽しめる道中と、誰にも干渉されずひっそりとプライベートな時間を過ごせる森の中。また、スキー場や温泉など周囲のアクティビティも充実しており、都内との二拠点生活にも適した環境が揃う。

その他のNOT A HOTEL

NOT A HOTELKITAKARUIZAWA

詳細を見る