BASE MODEL M

NOT A HOTEL KITAKARUIZAWA
BASE
MODEL M | Ver 1.0
2Bedroom
間取り
91.99㎡+57.32㎡
屋内面積+テラス
CONCEPT
愛する家族や友人を連れ、
豊かな四季の中で週末を過ごせる場所を。
焚き火の音や鳥たちの鳴き声に耳を澄まし、
身も心も大自然に還ることができる、
森の中に構えるもう一つの家。

OUTLINE
家族の思い出を刻む家
総面積 149.31㎡のMODEL Mは、4名で過ごせる空間。大切な家族を連れ、森の中の暮らしを楽しむことができる。北軽井沢の森の中に、もうひとつの故郷を。
LIVING
光が差し込む団欒の場
ダイニングテーブルを備えたリビング。窓を備えたキッチンで作った料理を振る舞ったりと、団欒を楽しむ充実の設備が揃う。
BEDROOM
ツーベッドルームで快適な滞在を
大開口を存分に味わえる屋根の下のベッドルームと、テレビを備えた寝室。たとえ子どもが成長した後も互いの時間を尊重して過ごせる環境です。それぞれデスクを備えおり、独立した作業スペースとしても使用可能。
BATH・SAUNA
森の中のプライベート空間
サウナ、風呂と外気浴テラスを備え、深い森の中の滞在であってもしっかりとリラックスすることが可能。快適さを損なうことなく、自然の中でバスタイムを満喫できる。
TERRACE
北軽井沢を全身に感じるテラス
十分な広さを確保したテラスでは、焚き火や外気浴の体験も格別なものに。屋根のあるインナーテラスから徐々に外へと繋がるため、天候に左右されず開放感を味わえる。
EXTERIOR
豊かな自然の中に明かりの灯る家を
MODEL Mの天井高は5.6m。この環境でしか実現し得ない、贅沢な空間設計が特徴。思わず外から眺めたくなるような端正な外観も相まって、北軽井沢の地を訪れることが楽しみになるプロダクトです。
INTERIOR
建築とシンクロするオリジナルのインテリア
BASEに配されるフリッツハンセンのグランプリチェアは、相澤氏自らがデザインしたテキスタイルを使用したオリジナルモデル。デンマークの職人が手作業で作った、まさに唯一無二のインテリア。三角屋根と調和したテキスタイルが、空間を特別なものに彩ります。
TECHNOLOGY
すべての体験をスマートに
あなたのスマホひとつで入退室、予約、決済、収入管理が可能です。また各種IoT機器(スマートスピーカー、テレビ、スマートロック、ブラインド、サウナ、照明、空調、湿度、床暖房)を統合システムにより一元管理いたします。
SPEC
間取り
2Bedroom
屋内面積+テラス
91.99㎡+57.32㎡

- 1F
- 2F
IRORI | BASE L | BASE M | BASE S | |
---|---|---|---|---|
総面積 (テラス等含む) | 326.02㎡ | 315.20㎡ | 149.31㎡ | 74.83㎡ |
間取り | 3BedRoom | 3BedRoom | 2BedRoom | 1BedRoom |
最大宿泊人数 | 8 | 8 | 4 | 2 |
プライベートサウナ | ● | ● | ● | ● |
その他特徴 | 囲炉裏 岩風呂(温泉) プライベートサウナ テラス | 大開口と3つのテラス 岩風呂(温泉) アウトドアリビング | 大開口と3つのテラス | 大開口と3つのテラス |
税込本体価格 (毎年30泊) | 8,217万円 | 4,950万円 | 3,003万円 | 1,650万円 |
税込販売価格 (毎年10泊) | 3,013万円 | 1,815万円 | 1,100万円 | 550万円 |
NOT A HOTELの特徴

NOT A HOTEL KITAKARUIZAWA
BASE
ver 1.0
ディレクター

相澤陽介
Yosuke Aizawa
1977年生まれ。多摩美術大学デザイン科染織デザイン専攻を卒業後、2006年にWhite Mountaineeringをスタート。これまでに、Moncler W、BURTON THIRTEEN、LARDINI by YOSUKE AIZAWAなど様々なブランドのデザインを手掛ける。現在は、イタリアのCOLMARのデザイナーを務めるほか、サッカーJリーグ「北海道コンサドーレ札幌」の取締役兼クリエイティブディレクターにも就任。その他、多摩美術大学、東北芸術工科大学の客員教授も務める。
建築家

松井 一哲
Kazuaki Matsui
1987年北海道生まれ。東北大学工学部在学中にスウェーデン王立工科大学に留学、東京大学大学院修了。日建設計にて建築設計に従事後、WeWork Japanにて内装デザインに携わる。2021年6月、NOT A HOTELに参画。一級建築士/管理建築士。

北田 翔
Sho Kitada
1984年京都府生まれ。大阪芸術大学芸術学部建築学科卒業後、大阪芸術大学院修了。松井亮建築都市設計事務所にて住宅、美容院、オフィス、飲食店、舞台美術、公共施設などの設計、監理に携わる。2022年2月、NOT A HOTELに参画。
LOCATION
浅間山の麓、四季を感じる秘境
軽井沢駅から車で約30分ほどの距離ながら、手付かずの自然を楽しめる北軽井沢エリア。浅間山を望むスケール感ある景色を楽しめる道中と、誰にも干渉されずひっそりとプライベートな時間を過ごせる森の中。また、スキー場や温泉など周囲のアクティビティも充実しており、都内との二拠点生活にも適した環境が揃う。
ACCESS
NOT A HOTEL KITAKARUIZAWAへのアクセス
群馬県吾妻郡嬬恋村大字大前317他
・JR北陸新幹線「軽井沢駅」から車で約35分(約23キロ)
NOT A HOTEL KITAKARUIZAWA BASE M 物件概要
- 物件所在
- 群馬県吾妻郡嬬恋村大字大前317他
- 交通
- JR北陸新幹線「軽井沢駅」から車で約35分
- 都市計画区域
- 都市計画区域外
- 用途地域
- 無指定
- 敷地面積
- 4,017.31㎡
- 構造・規模
- 木造二階建て
- 総客室数
- 1戸
- 屋内面積
- 91.99㎡
- 総面積(テラス等屋外含む)
- 149.31㎡
- 間取り
- 2BedRoom
- 建物竣工予定
- 2023年12月末日予定
- オーナー利用開始予定
- 2024年3月予定
- 設計
- NOT A HOTEL株式会社
- 事業主・売主
- NOT A HOTEL株式会社
- 運営会社
- NOT A HOTEL MANAGEMENT株式会社
- 建築確認番号
- 第2022建築確認CIASO1781号
- 権利形態
- 賃借権の準共有持分、建物、設備
- 本体価格(1室購入)
- 360,360,000円(税込)
- 管理費/月(1室購入)
- 890,100円(税込)
- 総シェア購入数/室
- 12口(毎年30泊換算)
- 今回募集シェア購入数/室
- 12口(毎年30泊換算)
- 情報更新日
- 2023年5月24日
- 次回情報更新予定日
- 2023年6月15日
掲載しているCGパースや図面は完成予想図です。上記仕様は変更になる場合があります。