SOLD OUT
AOSHIMAのフラッグシップ 「CHILL」をベースに、 眺望、デザイン、快適性を 追求した水平線とつながる建築
新たな設計で実現した 青島の水平線を独占する 開放的な眺望
NOT A HOTEL AOSHIMAのフラグシップ建築“水平線の家”CHILLを、
眺望、デザイン、快適性のあらゆる面でアップデートした新モデルが誕生。
CHILL2.0はワンフロア高い3Fレベルに位置し、
浮遊感を増した眺望が出迎える。
浮島のようなアウトドアリビングや21mに拡張したインフィニティープールとシームレスにつながる大空間。青島の海を眺める開放感に満ち溢れた滞在の中心。
風呂、サウナ、水風呂、そしてプールサイドテラスが最適な動線で結ばれており、滞在中のリラックスタイムを演出。サウナからは青島のドラマティックな景色の変化が楽しめる。
水平線と溶け合う 幅21mの インフィニティープール
CHILLから5m以上拡張した、幅21mのインフィニティプールが誕生。
広大な太平洋を望むリラックスタイムを演出する。
水平線を望むアウトドアリビングは、プールに浮かぶように配置。水浴びをしながらデッキでくつろぐことも、ファイアプレイスで暖を取りながら夜風を楽しむことも、さまざまなスタイルで滞在を堪能できる。
風呂、サウナ、水風呂、そしてプールサイドテラスが最適な動線で結ばれており、滞在中のリラックスタイムを演出。サウナからは青島のドラマティックな景色の変化が楽しめる。
テラスへ直結する 2つのオーシャンビュー ベッドルーム
プライマリーベッドルームに加えてゲストルームも完備。どの部屋で目覚めても、
海辺の景色から1日が始まり、直結するテラスで海風にあたることも。
1LDK・1ベッドルームを採用したCHILLから、CHILL2.0ではベッドルームを2室へ拡張。プライバシー性が保たれた2つのベッドルームで、より幅広い滞在ニーズに対応。
ジェネラルデザイン代表。商業施設や戸建住宅などの建築設計から、アパレルや飲食店のインテリアデザインまで、ジャンルを固定することなく手がけている。直線的でシャープなデザインと手の痕跡が残るクラフト感の融合が特徴的。主な仕事にreload、大磯プリンスホテルサーマルスパ S.WAVE、Saturdays NYC東京ショップ、ログロード代官山、Spring Valley Breweryなど。
屋内面積+テラス
200.94㎡ + 269.78㎡
間取り
2 Bedroom
FLOOR PLAN
ROOM ALLOCATION
CHILL2.0 | COAST | MASTERPIECE | CHILL | SURF | GARDEN | |
---|---|---|---|---|---|---|
総面積 (テラス等含む) | 470.72㎡ | 210.09㎡ | 767.38㎡ | 457.20㎡ | 291.61㎡ | 229.84㎡ |
屋内面積 | 200.94㎡ | 133.57㎡ | 206.66㎡ | 193.12㎡ | 142.72㎡ | 114.96㎡ |
屋外面積 | 269.78㎡ | 76.52㎡ | 560.72㎡ | 264.08㎡ | 148.89㎡ | 114.88㎡ |
間取り | 2Bedroom | 2Bedroom | 2Bedroom | 1Bedroom | 1Bedroom | 1Bedroom |
宿泊人数 | 6名 | 4名 | 8名 | 4名 | 4名 | 4名 |
プライベートプール | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
プライベートサウナ | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
書斎 | ー | ー | ー | ー | ー | ● |
〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2丁目241-1(地番)
人々で賑わうパブリックスペースの拡張を行い、さらに魅力的なビーチタウンへとアップデートします。
人々で賑わうパブリックスペースの拡張を行い、さらに魅力的なビーチタウンへとアップデートします。
NOT A HOTELのセンターキッチンとしての役割をもつレストラン“LDK”を始めとしてプライベートディナーやBBQなど多様なスタイルで青島の豊かな自然が育み食をご提供。
NOT A HOTELのセンターキッチンとしての役割をもつレストラン“LDK”を始めとしてプライベートディナーやBBQなど多様なスタイルで青島の豊かな自然が育み食をご提供。