July 1, 2025

「日本の価値を上げる」を新ミッションに掲げ、さらなる成長へ

NOT A HOTELは、建築家やクリエイターの視点を通して地域の魅力を再発見し、唯一無二の建築と体験を創出してきました。創業から5年を迎えた今年、ミッションを「日本の価値を上げる」に刷新。本日、特設サイトを公開しました。

「すべての人にNOT A HOTELを」をミッションに、2020年の創業以来、12拠点での計画を発表してきたNOT A HOTEL。その計画地はどれも、まだ多くの人が気づいていない高いポテンシャルを秘めた場所です。

1拠点目である「NOT A HOTEL AOSHIMA」は、長年廃墟が放置されていた敷地を美しいビーチエリアを引き立てる場所へと変え、開業後、青島地区の地価が上昇するなど地域経済に大きな影響を与えています。また、ビャルケ・インゲルス率いるBIGがデザインした「NOT A HOTEL SETOUCHI」は、発表以降、国内外のメディアで注目を集め、開業前でありながらも佐木島の知名度向上に大きく貢献しました。

こうしたこれまでの歩みを振り返り、私たちは新たに「日本の価値を上げる」をミッションに掲げました。今後5年間で約1,000億円の投資を実行。世界で活躍する著名な建築家やクリエイターとのコラボレーションを通じて、日本に数多く存在する潜在的な魅力を秘めた場所を再発見しながら、全国に拠点を拡大していきます。

特設サイトでは、日本の価値を上げるために取り組む3つのアクションを始め、昨年に拡張計画を発表した宮崎・青島の「NOT A HOTEL AOSHIMA」、広島県三原市長の働きかけでスタートした「NOT A HOTEL SETOUCHI」、北海道留寿都村・ルスツリゾートとの共同プロジェクト「NOT A HOTEL RUSUTSU」について、市長やパートナー企業へのインタビュー記事も公開しています。

さらなる進化を遂げるNOT A HOTELに、どうぞご期待ください。

新ミッション特設サイト

NOT A HOTEL Newsletter

NOT A HOTELの販売開始や
プロジェクト進捗をお知らせします。

登録が完了した時点で、
プライバシーポリシーに同意したものとみなします。

Follow us